• イーラ・パーク
  • トップ › くらし くらし|伊豆エリア| 静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
  • 新規登録|ログイン

手むすびの会公式ブログ #izu

伊豆河津町で生まれた「手むすびの会」。伊豆が大好きで移住してこられた皆様と地域住民とが手と手を結びあい、地元との交流、情報交換、友達づくりなど気軽に人と人の輪が出来るような会にしていきたいです。河津町だけでなく周辺市町に在住されている方ならどなたでも参加OKです。皆様の参加をお待ちしております。
ブログを移行しました。新アドレスは→をクリックしてください。http://ameblo.jp/temusubi2010/

11月20日開催、河津発フリーマーケット第2回手むすびの市出店要項及び出店申込書はこちらです。

出店要項→http://sgym.web.fc2.com/izudir/temusubi2-ura.jpg
出店申込書→http://sgym.web.fc2.com/izudir/temusubi2-moushikomi.doc

2011/06/06 07:24:33

手むすびの市

2011/06/06 河津発フリーマーケット第1回手むすびの市無事終了
2011/06/03 いよいよ明後日!河津発フリーマーケット第1回手むすびの市
2011/06/03 いよいよ明後日!河津発フリーマーケット第1回手むすびの市
2011/04/27 6月5日(日)河津発フリーマーケット「手むすびの市」開催です

「手むすびの市」の関連記事を他のブログから探す 

「手むすびの市」を全てのブログのタグから探す 


Posted by 手むすびの会 at 2011/06/06
このBlogのトップへ
このページの上へ▲

タグクラウド
手むすびの会   ゴミ拾い活動   河津町   国道414号線旧天城峠料金所付近   定例会   手むすびの市   炭焼き体験   ゴミ拾い   フリーマーケット   6月5日   6月6日   ロカンタ   7月4日   国道414号線鍋失バス停付近   割烹山荘山の辺   塩作り体験   河津町立図書館   国道414号線   河津桜観光交流館裏手駐車場   国道135号線菖蒲沢付近   発足準備会   チラシ   参加者募集中です   交流   情報交換   山の辺   チラシ出来ました!   cafeロカンタ   お茶会   FMみしま・かんなみ VOICE CUE   7月17日生放送   聞いてもイーラ!   場所   7月28日   炭焼き小屋   窯開け   皆様の参加お待ちしております   バーベキュー   8月29日   定例会及びゴミ拾い活動   8名+一匹参加してくれました   道路はゴミ箱ではありません   国道135号線菖蒲沢先   ゴミ拾い9月26日(日)   定例会9月29日(水)   ボイスキュー   9月26日   電話生出演   10月4日   竹炭づくり   100%天然の塩作りです   七滝温泉内   10月12日   皆さん体験してみませんか?   民宿中瀬隠居さん   本物の塩作りは大変   ご主人さんありがとうございました   穴ぐら   お食事会   今井浜   手むすびの会交流会   定例会11月30日   12月6日(火)   天城峠旧料金所付近   一面の銀世界   国道135号線河津町浜地区菖蒲沢先付近   アダプトロードプログラム   出店者募集中です   6月5日(日)   河津町観光交流館裏手駐車場   ありがとう   6月22日(水)   生涯学習室   静岡市民活動支援センター   募金   支援活動   東日本大震災   6月26日   静岡新聞   7月6日(水)   7月6日   ゆとりすと静岡   静岡県   移住定住促進   天城   11月20日   第2回手むすびの市  
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】

驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
イーラ・パーク ホームページ型ビジネスブログテンプレート
Copyright(C)2025/手むすびの会公式ブログ #izu ALL Rights Reserved