ブログを移行しました。新アドレスは→をクリックしてください。http://ameblo.jp/temusubi2010/

11月20日開催、河津発フリーマーケット第2回手むすびの市出店要項及び出店申込書はこちらです。

出店要項→http://sgym.web.fc2.com/izudir/temusubi2-ura.jpg
出店申込書→http://sgym.web.fc2.com/izudir/temusubi2-moushikomi.doc

2011年04月27日

6月5日(日)河津発フリーマーケット「手むすびの市」開催です

河津で昨年「人と人、心と心を結ぶ」をテーマに結成された「手むすびの会」。

伊豆の事が大好きで移住してこられた方と元々の地域住民とが手と手を結び、交流し、情報交換し、しいては地域の活性化も一緒になってやっていきましょうという思いから結成された会です。

6月5日(日)、河津町笹原地区内河津町観光交流館裏手の駐車場をお借りし、河津町観光協会のご協力を頂きまして「河津発フリーマーケット 第1回手むすびの市~Hand in Hand~」を開催する事となりました。
6月5日(日)河津発フリーマーケット「手むすびの市」開催です

河津に人の集まる場所を作りたい、人と人とが気軽に交流出来る場所を作りたいという会員の思いから、今回の企画を実施する事といたしました。

一人でも多くの皆様に会場に足を運んでいただき、このイベントを通じて多くの方々と交流していただければ企画運営する我々としては大満足です。

開催日時:6月5日(日)午前10時~午後3時まで

会場:河津町観光交流館裏手駐車場(河津町笹原地内:下記地図の場所です)



※同時に、出店者も募集します。詳細はブログタイトル下の開催要項をご覧下さい。
出店者は伊豆半島内在住(沼津市、三島市も含みます)の方で飲食での出店もOKです。(但し飲食出店は保健所の露天商許可を取っている事が大前提になります)
出店料は1ブース1,500円(大きさ横2.5m×縦4.8m)
出店に関するテーブルや椅子、テント等必要な備品は出店者各自で準備してください。

このイベントに関するお問い合わせ、出店申し込みについては、手むすびの会代表鈴木宛に連絡をください。
℡090-1982-3475 FAX0558-35-7567 
メール:gattyan@lilac.ocn.ne.jp  です。

皆様の多くのご参加、出店をお待ちしております。






同じカテゴリー(活動予定・内容)の記事画像
11月20日第2回手むすびの市出店要項アップしました
7月6日(水)ゴミ拾い活動行います
手むすびの会定例会&12月ゴミ拾い活動の実施について
定例会及びゴミ拾い活動の実施についてお知らせ
塩作り体験行います
竹炭づくりを行います!!
同じカテゴリー(活動予定・内容)の記事
 11月20日第2回手むすびの市出店要項アップしました (2011-09-29 06:53)
 7月6日(水)ゴミ拾い活動行います (2011-07-04 14:10)
 次回定例会6月22日です (2011-06-11 05:38)
 手むすびの会定例会&12月ゴミ拾い活動の実施について (2010-11-27 21:58)
 定例会及びゴミ拾い活動の実施についてお知らせ (2010-10-19 09:48)
 塩作り体験行います (2010-10-06 09:23)

Posted by 手むすびの会 at 09:37│Comments(2)活動予定・内容
この記事へのコメント
ミモリー当日、野外ライブでイベントを応援します!
Posted by ミモリー at 2011年05月29日 22:21
よろしくお願いします!!
Posted by 手むすびの会手むすびの会 at 2011年06月03日 16:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月5日(日)河津発フリーマーケット「手むすびの市」開催です
    コメント(2)