ブログを移行しました。新アドレスは→をクリックしてください。http://ameblo.jp/temusubi2010/
11月20日開催、河津発フリーマーケット第2回手むすびの市出店要項及び出店申込書はこちらです。
出店要項→http://sgym.web.fc2.com/izudir/temusubi2-ura.jpg
出店申込書→http://sgym.web.fc2.com/izudir/temusubi2-moushikomi.doc
11月20日開催、河津発フリーマーケット第2回手むすびの市出店要項及び出店申込書はこちらです。
出店要項→http://sgym.web.fc2.com/izudir/temusubi2-ura.jpg
出店申込書→http://sgym.web.fc2.com/izudir/temusubi2-moushikomi.doc
2010年05月16日
手むすびの会 発足会
本日朝、河津町谷津のカフェロカンタさんにて、手むすびの会の発足会を行いました。
伊豆が大好きで移住してこられた皆様と地域住民とが手と手を結びあい、
地元との交流、情報交換、友達づくりなど気軽に人と人の輪が出来るような会に
していきたいと思いこの会を発足する事になりました。
「手むすびの会」の名前には、人と人とが手を結び合うというとても単純そうですが
深い意味が込められています。
とりあえずチラシも何もないので、今回参加してくれたMさんにチラシ作りを作成依頼、
出来次第、ロカンタさん等に貼って貰う事と口コミ、ブログ等で参加希望者を募ります。
チラシが出来たらこのブログにもUPします。
当面の活動としては毎月第1日曜日朝7時30分~1時間程度地域のゴミ拾い活動を
おこなった後、ロカンタさんでお茶をしながら雑談の中で、情報交換、交流、友達作りを
中心に行なっていきましょうという事にしました。
ゴミ拾いには参加出来なくてもロカンタさんでのお茶会のみの参加でも構いません。
その場合は8時30分頃直接ロカンタさんへお越し下さい。
そうしていって参加者が増え皆さんからのこんな事やってみたいとか様々な提案が出たら
会として実行していくようになると思います。
タイトルの説明にもありますが、河津町民だけではなく周辺市町在住の方でも構いませんので
会の趣旨に賛同される方は是非ご参加下さい。
日程や時間も、今後の話し合いの中で変更になるかもしれません。
それで早速ですが第1回目のゴミ拾い活動&お茶会を行う事としました。
日時:6月6日(日)午前7時30分から8時30分頃までゴミ拾い「小雨決行です」
その後ロカンタさんでお茶会(飲食代は自己負担でお願いします)
お茶会から参加される方は、8時30分頃ロカンタさんへ直接お越し下さい
ゴミ拾いの場所:国道135号線菖蒲沢先のガソリンスタンドがある辺りの車の休憩所
場所の地図は↓↓
ゴミ袋は用意しますので、それ以外の軍手やトングなどは各自用意してきて下さい。
ロカンタさんの場所はこちらになります。
この会についての問い合わせ先ですが、ブログに「オーナーメールへ」というボタンがありますのでそちらをクリックしてお聞きしたい事など記入して送信して下さい。
もしくは会の世話人代表、私スズキの携帯090-1982-3475へ直接電話して頂きますようお願いいたします。
Posted by 手むすびの会 at 23:11│Comments(0)