ブログを移行しました。新アドレスは→をクリックしてください。http://ameblo.jp/temusubi2010/
11月20日開催、河津発フリーマーケット第2回手むすびの市出店要項及び出店申込書はこちらです。
出店要項→http://sgym.web.fc2.com/izudir/temusubi2-ura.jpg
出店申込書→http://sgym.web.fc2.com/izudir/temusubi2-moushikomi.doc
11月20日開催、河津発フリーマーケット第2回手むすびの市出店要項及び出店申込書はこちらです。
出店要項→http://sgym.web.fc2.com/izudir/temusubi2-ura.jpg
出店申込書→http://sgym.web.fc2.com/izudir/temusubi2-moushikomi.doc
2010年09月30日
竹炭づくりを行います!!
竹炭づくりを行います!!。
10月4日(月)午前9時セブンイレブン河津下佐ヶ野店へ集合し、炭焼き小屋へ向かいます。
9時5分までは元気堂整体院さんの軽トラックが待ちます。5分過ぎたら直接現地へ向かって下さい。
なお炭焼き小屋付近は携帯電話が繋がりません。
当日遅れても参加出来る方は、元の河津町清掃センター跡地が炭焼き小屋のある場所です。
炭焼き小屋までの道のりですが、セブンイレブン下佐ヶ野店の信号を山の方へ向かい、暫く道なりに行くと左手にスーパーあおきさんの加工所があり、それを過ぎると左に曲がる道がありますのでその道へ入って下さい。曲がる所には地区のお墓がありますので分かると思います。あとはひたすら道なりに行くと元の清掃センター跡地が見えてきます。
※印の付いた所を左折し後はひたすら道なりです。
4日の日は、薪づくりと竹炭用の竹を窯に詰める作業、火付け作業等を行います。ほぼ1日がかりの作業です。
5~9日までは、朝、昼、晩と窯に火を絶やさないための薪をくべる作業だけなので、現地へ直接行って下さい。朝から1日居て貰っても構いませんよ~。ゆっくり時間を過ごしたい方にはオススメの場所です。但し、飲み物や軽食類は各自持参して下さいね。
元気堂さんか私鈴木か誰かどうか現地にいるようにはするつもりです。
そして10日に窯の火を止める作業を行います。10日については改めてご連絡いたします。
竹炭づくりに興味のある方は是非ご参加下さい!!。お待ちしています。


10月4日(月)午前9時セブンイレブン河津下佐ヶ野店へ集合し、炭焼き小屋へ向かいます。
9時5分までは元気堂整体院さんの軽トラックが待ちます。5分過ぎたら直接現地へ向かって下さい。
なお炭焼き小屋付近は携帯電話が繋がりません。
当日遅れても参加出来る方は、元の河津町清掃センター跡地が炭焼き小屋のある場所です。
炭焼き小屋までの道のりですが、セブンイレブン下佐ヶ野店の信号を山の方へ向かい、暫く道なりに行くと左手にスーパーあおきさんの加工所があり、それを過ぎると左に曲がる道がありますのでその道へ入って下さい。曲がる所には地区のお墓がありますので分かると思います。あとはひたすら道なりに行くと元の清掃センター跡地が見えてきます。
※印の付いた所を左折し後はひたすら道なりです。
4日の日は、薪づくりと竹炭用の竹を窯に詰める作業、火付け作業等を行います。ほぼ1日がかりの作業です。
5~9日までは、朝、昼、晩と窯に火を絶やさないための薪をくべる作業だけなので、現地へ直接行って下さい。朝から1日居て貰っても構いませんよ~。ゆっくり時間を過ごしたい方にはオススメの場所です。但し、飲み物や軽食類は各自持参して下さいね。
元気堂さんか私鈴木か誰かどうか現地にいるようにはするつもりです。
そして10日に窯の火を止める作業を行います。10日については改めてご連絡いたします。
竹炭づくりに興味のある方は是非ご参加下さい!!。お待ちしています。


Posted by 手むすびの会 at 15:39│Comments(0)
│活動予定・内容